【投資】~2022年の投資配当金率を計算してみた~

あいさつ
2020年からFIREを目指して株式投資を続けてきました。
もうすぐ2022年も終わりということで、今年の配当金率を調べてみました。
配当金率の計算
10月、11月、12月の配当金がまだ未決定ですが、今年受け取った配当金から逆算してみます。
結果からいうと、配当金率は2.7%でした。
まだCOVID-19の影響もあり、アメリカの株価が低迷していることが原因だと思います。
ただ3%近くもらっているので想定の範囲内です。
将来の受取配当金の計算
将来的にはサイドFIREをしたいので、いくら株式に投資をしたらいいのか再度計算します。
まず受け取る配当金の比率を3%とします。3%の配当金を得るために必要な投資額は、希望配当金の金額 x 33.3をすればざっくり出てきます。
例えば配当金で毎月5万円欲しいとします。すると年間で60万円の配当金を得ることができます。
よって60万円の配当金を得るには、60万円 x 33.3 = 1,998万円が必要となります。
まとめ
結果的に2,000万円を配当が得られる株式に投資すれば、平均毎月5万円の配当金を得ることができます。
意外と少ない金額でそこそこの配当金を得ることができるので夢がありますね!!
(ちなみにレートは1ドル140円で計算しています)
-
前の記事
【資格】~QC検定3級合格!勉強法について~ 2022.10.14
-
次の記事
【漫画】~第4回 ONE PIECE ナレッジキング王決定戦を受験してみた~ 2022.10.16