あいさつ ついに!先日(2023/09/08)、MUSIC DIVER で虹レートを達成できました!! 8400から8500まで上げるのが一番しんどかったです・・・。 両手の皮がめくれ、マメをたくさん作りながら頑張りました! レートを上げる際のスコア目安 自分が虹レート達成までにやってきた曲やスコアについて簡単に紹介します。 【全曲触る】 まずは「全曲触る」ことです。 このゲームの場合、稼働したて […]
あいさつ ついに、MUSIC DIVERでレート8300を達成できました! 今日はスコアについて振り返りたいと思います。 レート8300について レートとは、そのゲームのうまさを数値化したようなものです。 レート値8500以上で虹色レート(最高位の色)となります。 つまり、あと200上げれば最高位のレート色に到達できます。 現在の日本の最高レートは9100くらいです。 今日出たスコア 最近スコアが […]
あいさつ 先日やっと、解禁している全てのEXTREME譜面をプレイしてきました。 1回しかプレイしていない曲や、SSS出るまで粘着した曲も色々含んでいます。 到達レート まずはレートについてです。 「Tell Your World」と「月に叢雲華に風」のみEXTREMEでSSSが出ています。 他の曲は半分くらいがSS、10曲くらいがA、他がSといった感じです。 結果、レートは8116.24というこ […]
あいさつ 最近SILVER DIVERを達成して、早くもGOLD DIVERを達成出来ました。 今日は達成したときのスコアと腕前について紹介します。 最近の楽曲スコア 基本的にはEXTREME譜面をプレイしています。 ただし、HARDとEXTREMEには結構難易度に差があるので、最初はHARD以下の難易度からプレイした方がいいと思います。 最近の楽曲スコアは以下になります。 【月に叢雲華に風】 【 […]
あいさつ 最近、ちょくちょくとMUSIC DIVERをプレイしています。 そしてついにレート7500越え、SILVER DIVERになることができました!! プレイしている曲とスコアについて MUSIC DIVERは新曲のレートが非常に大きく影響するゲームです。 レートを上げるだけであれば、新曲をプレイしていれば自然と上がります。 レート7500程度であれば、EXTREME譜面の2/3くらいを触っ […]
あいさつ 大学生の時に音ゲーにはまり、早数年が経ちました。 今日は今までプレイしてきた音ゲーで、レート機能のある機種のレートについて整理したいと思います。 音ゲー機種 自分が今までプレイしてきた音ゲーの機種は以下になります。 すべてACとなっています。 これを簡単に紹介していきます! 音ゲー機種 maimai CHUNITHM オンゲキ MUSIC DIVE WACCA (2022年サービス終了) […]
あいさつ 以前の投稿から早2ヶ月経過しました。 さすがにやらな過ぎたので、今回は「BRONZ DIVER」を目指してプレイしてきました。 1ヵ月半のブランクはレートに影響あるか? MUSIC DIVERのレート対象曲は「レーティング対象曲25曲」と「獲得レート順25曲」の計50曲から算出されます。 ↑ ってMUSIC DIVERのサイトに書いてありました。笑 どういう基準でレーティング対象曲が決ま […]
あいさつ 先日、MUSIC DIVERのレートが6000を越え、「PURPLE DIVER」称号をゲットしました。 今日はレートの色について紹介します。 レートの色 レートの色は以下のように分かれています。 ※Twitterで収集した情報もあるので、参考程度にお考え下さい レート2000 ↑:GREEN DIVER レート3000 ↑:YELLOW DIVER レート4000 ↑:ORANGE D […]
あいさつ 前回初プレイをし、結構楽しかったので続けてやっています。 基本的にHARD譜面をプレイしています。 【Tell Your World】 音ゲーの初心者用ボカロ譜面といえばこれですね。 案の上、スコアが出しやすい譜面になっています。 てか1グレなので、もう少しでAPだったんじゃない!?笑 【Unprivileged Access】 別の予定があり、焦っていたので写真取り忘れました。笑 完全 […]
あいさつ 前回初プレイをし、再びレートを上げるためにプレイしてきました。 プレイの進捗について紹介します。 HARDで初のSSS達成!! MUSIC DIVERで初めてのSSS達成! もう少しでフルコンボだったので、その点が心残りです。 記念すべきSSS1曲目です!(EASYやNOMALはほとんどやってないです) 波に乗ってSSS2曲目! 結構多くの音ゲーに収録されている曲になります。 この1MI […]