【投資】~給料日のルーティンで株を購入する~

あいさつ
今日は、給料日の株を購入するルーティンについて紹介します。
まずは入金額を確認
まずは給料がいくら入金されたか確認します。当たり前ですが。。笑
その金額みて、投資金額を設定します。
入金額から借金を差し引く
次に入金された給料から借金分を引きます。
ここでいう借金とは、車のローンや奨学金のことをいいます。
基本的に毎月一定額の引き落としが多いと思うので、ここも把握しやすいですね。
ここでやっと株を購入!
ここまで確認が終わったら株と投資信託の購入に移ります。
投資信託は積立NISAを利用していることもあり、毎月決まった額 (約3万円) を入金します。
さらに余裕があるお金で株を購入します。
備考:カードの引き落とし額も把握する
またほとんどの人がクレジットカードによる支払をしていると思います。
そのため、カードの使用額はしっかり把握しておきましょう。不安であれば家計簿をつけるのもいいでしょう。
現金預金がある人はある程度ざっくりでもよいですが、残高がギリギリだとカードの引き落としができなくなり、最悪の場合カード停止となります。
クレジットカードはあくまで先取りの借金なので、金額を把握することは非常に重要です。
-
前の記事
【読書】~ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか6~ 2022.01.25
-
次の記事
【オンゲキ】~うまくなってレート上げるぞ!!5~ 2022.01.27