【読書】~日本版 FIRE超入門~

今日は「日本版 FIRE超入門」を読んだので、個人的に重要だと思う点をまとめました。
日本でFIREを目指すため必要な3項目
日本でFIREを目指すには3つの重要な考えがあります。「日本では」と言っているものの、どの本にも書かれている超基本的なことになります。
- 所得を増やす
- 支出をできる限り減らす
- できる限り高利率で資産運用する
言わずもがな、基本的な事柄が書かれています。そのうえで、個人的に面白かった・大切な考え方をまとめていきたいと思います。
経済的な安定を目指す
お金に余裕を持てると、経済的安定を得ることができます。そして、経済的安定は精神的な自由に繋がります。中には好きで仕事をしている人もいると思いますが、多くの人は仕方なく仕事をしています。
経済的な安定がないと、会社に支配されている状態でストレスが溜まってしまいます。これでは会社から抜け出せず、病気になってしまう可能性もあります。
また経済的に余裕があれば、仕事を趣味のように位置付け、「やりたいことだけやる」というステージに変えることができます。

FIRE実現に節約が欠かせない
FIRE実現には稼ぐことはもちろん、節約することも欠かせません。
まずは固定費を見直すことから始めましょう。一番簡単で取り掛かりやすいのは、携帯電話のプラン変更(格安スマホ)だと思います。保険の見直しや家賃の見直しも手ですが、どうしても心理的障壁が大きいと思います。
また基本的なことになりますが、「いらないものを買わない」「より安いものを選ぶ」ことも重要です。
節約をするうえでは、家計簿をつけることも欠かせません。自分がどのような出費をしているのか、どのような出費が多いのか、支出の「見える化」を図る必要があります。
さらに目標を立てることで節約のスピードは上がります。「週〇円削る」「週の出費を〇円までにする」といったように数値化された目標は達成しやすくなります。
基本的に長期投資はプラス
この本では、資産運用についても説明しています。そこで株式投資を勧めています。
基本的に株式投資は「Win (世の中) – Win (企業) – Win (投資家)」となります。投資家が企業の株を購入することで、企業や会社に回るお金が増え、世の中もお金が回るようになります。そして企業の業績が上がれば投資家へ還元されます。このように好循環になるので、株式投資は「Win-Win-Win」の関係になります。
また長期の株式投資では多くの人が勝てるようになります。株を購入してから17年以上保有していると、マイナスになるリスクがなくなります。(過去の株式価値の推移より)
今から200年前に株を購入していれば、現在の価値で75万倍以上になっているというデータもあります。
ではなぜ、多くの人が勝てるのに株式投資をしないのか。一番多い理由として、20年以上株を持っていることができないからです。少し利益が出た時点で売ってしまう人や、暴落があったときに狼狽売りしてしまう人が多いためです。
結果的に株式投資が儲かるかどうかは、20年以上株を持ち続けていないとわかりません。
多くの人が勝てるかどうかは、実際に株を20年持ち続けてから、自分の目で確認してください。

-
前の記事
【ワクチン接種】~ワクチン接種から丸1日経過して~ 2021.09.05
-
次の記事
【maimai】~maimaiでらっくす UNiVERSE稼働~ 2021.09.08