【株】~特定口座内保管上場株式等払出通知書とは~

あいさつ
自分は米国株を保有していますが、先日「特定口座内保管上場株式等払出通知書」というのが発行されたので何かなと思い調べてみました。
特定口座内保管上場株式等払出通知書とは?
米国株を特定口座 (源泉徴収あり) で保有しているときに、ある銘柄がスピンオフの対象となると、その銘柄が一般口座 (源泉徴収なし) に払い出されることを通知する書類になります。
詳しいことは分かりませんが、スピンオフが起こると株に掛かる税金が変わるらしく、一般口座に株が移動されるそうです。
確定申告は必要?
基本的に一般口座にある株で損益が発生した場合、確定申告が必要になります。
しかし確定申告や税務署に引っかかる程、一般口座に株を保有している人も少ないと思うので、その場合はあまり気にしなくてもいいかもしれません。
ですが確定申告の知識は必要なので、これを機に勉強してみましょう。
まとめ
株を長期保有していると、スピンオフや企業買収 (企業合併) が起こることが多々あります。
そんなときのためにも、今回の記事の内容を理解し準備しておくのが良いと思います。
自分も税金の知識を深めていきます!
-
前の記事
【読書】~あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。~ 2021.11.11
-
次の記事
【株】~外国株式等 株式分割・権利売却等のご案内 とは~ 2021.11.12