【ミニマリスト】~ミニマリストの第一歩!本を捨てるor売る~

あいさつ
ミニマリストを目指していても、その一歩が踏み出せない人も多いでしょう。
そんな人はまず本を捨てることから始めてみましょう。
本はかさばる
本は一冊がそこそこ厚いので、たくさんあると結構かさばります。
本をほとんど読まない人でも、雑誌や漫画は持っていることでしょう。
漫画は何回か読むことがあったとしても、小説や雑誌を何回も読み直すことはほとんどありません。
自分も本が好きで2,000冊程持っていましたが、何度も読み返す本は数十冊程度しかありませんでした。
小説なら電子書籍で十分
kindle paperwhiteを使えば、小説や専門書など文字ばかりの本でも快適に読むことができます。
ズームも簡単にできるため、文字が小さくて読みにくいことはほとんどありません。
電子書籍であれば何十冊も持ち歩くことができるので、本好きにこそオススメです。
読まない本を一旦隔離する
そうは言っても簡単に手放すことができないのが本です。
片付けをしていると、漫画を読み始め「やっぱり取っておこう」と思うことも多いでしょう。
そんなときは、本を一度隔離してみましょう。別の部屋や箱に入れるなどして簡単に読めない状態にします。
その状態で何ヶ月か経過した後、一度も読まなかったらその本はさっさと売ってしまいましょう。
まとめ
自分も本は大好きですが、2,000冊のほとんどを売っても快適に読書ライフを続けています。
読まない本を売り、電子書籍に移行することで、より快適な生活を送ることができます。
読書好きだからこそ、本の電子化をオススメしていきたいです!
-
前の記事
【資格】~毒物劇物取扱者試験の勉強をしてみて~ 2022.08.18
-
次の記事
【オンゲキ】~うまくなってレート上げるぞ!!78~ 2022.08.20