【投資】~2021年度の総資産について~
- 2021.12.31
- FIRE インデックス投資 ソーシャルレンディング 投資 投資信託 株 融資型クラウドファンディング 資産運用

あいさつ
今年も残すところあと数時間となりました。
2020年に株式投資と投資信託にハマり、順調に資産を伸ばしてきました。
タイトルにもある通り、まずは資産1,000万円を目指しています。
ということで今年の投資の振り返りをしたいと思います。
① 株
今年は株が順調に値上がりした年でした。世界ではまだまだコロナウィルスの余波が残っています。
経済大国であるアメリカでも、毎日数十万人のコロナ感染者がでています。
まだ利益確定はしていないですが、株価の値上がりで言えば16%も上昇しています。
そこに配当金を加えると20%近くも上昇したことになります。
来年の引き続き株式に投資し続けたいと思います。
② 投資信託
こちらはインデックス投資をしています。
積立てNISAの申請をしており、積立てNISAで買い増ししているつもりでしたが、途中で特定買付であることに気付きました。笑
来年の2022年からは積立てNISAによる自動積立に設定変更したので、正しく税制対策をできると思います。
こちらも買い増ししているだけで年利20%近くあるので、今後も続けていきたいと思います。
③ その他投資
上記以外にも融資型クラウドファンディング (ソーシャルレンディング) と本ブログを運用しています。
どちらも少額ですが、お金を得ることができています。
融資型クラウドファンディングについては複利運用なので、収益の拡大には繋がりにくいです。
収益拡大のためにも、ブログに力を入れて頑張りたいと思います。
まとめ
現在、目標金額の4割程度を貯めることができました。
来年も引き続き支出を最小化し、投資での利益を最大化できるように取り組んでいきたいと思います。
投資は自己責任であり、リスクヘッジを計算する必要もあります。
今後もより勉強を進め、早期に目標達成とFIREが出来るよう心がけていきます!!
-
前の記事
【雪かき】~雪かきが苦でなくなる!雪かきの意識の変え方3選~ 2021.12.31
-
次の記事
【雑談】~年が明けた!2022年の目標~ 2022.01.01