【雑談】~メモをすることの大切さ・重要性~

僕自身、メモを取るのが好きで、どちらかというとメモ魔気質です。
そこで今回は、メモをすることの大切さについて書きたいと思います。
アイデア
レオナルドダヴィンチやエジソンも大量のメモ帳に埋もれて新しいアイデアや斬新な発想を生み出してきました。
面白いアイデアを思いつく、新しい発想をしたいときにはメモをすることは必須とも言えます。
僕もブログを書くときは、メモ帳にアイデアを書きなぐって、その後清書してアイデアをまとめています。
自由な発想ができる
先程のアイデアを出すことと似ていますが、メモ帳いわゆる紙にアイデアを書くことで、自由な発想ができます。
好きな絵や図形を描いたり、線で引っ張って結びつけることができます。
パソコン上でも簡単に図を描くことはできますが、手のスピードには追い付きません。
またメモ帳であれば、どこにいても好きなときにメモを取ることができます。
目標達成の明確化
達成した目標を紙に書くことで、その目標が達成しやすくなります。
紙に書くことで、毎日その目標を目にすることができます。
目標達成のためには「毎日その目標を意識する」ことが大切です。
ぜひ紙に目標を書いて、目に見えるところに貼っておきましょう!!
頭がスッキリする
人間は一度にたくさんのことを記憶することはできません。
メモをとることで、最悪そのことは忘れてしまっても困りません。メモ帳を見返せば書いてありますから。
考えや思ったことをメモに書き写し頭をスッキリさせることで、新しい考えを生み出すことができます。
紙に書きなぐるだけでも、意外とスッキリします。
ぐちぐち悩んでもしょうがないことはメモ帳に落とし込み、すっぱりと忘れてしまいましょう!
-
前の記事
【読書】~自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?11~ 2021.09.26
-
次の記事
【python】~pythonで積立投資の計算プログラムを作ってみた~ 2021.09.29