【資格】~IC3 GS6 レベル2を受験してきた~

あいさつ
本日、「IC3 GS6 レベル2」を受験したきたので、感想を書きます。
IC3のGS6についてはほとんど情報がないので、少しでも参考になれば幸いです。
試験問題
試験は50分間で45問出題されます。
選択問題や複数回答問題、用語の組み合わせなどが出題されます。
受験した感想
IC3 GS6 レベル1より少しだけですが、専門用語が増えたような気がします。
非同期処理や動画の編集用語が出題されました。
ですがレベル1に似た感じなので、レベル1が合格できればレベル2も合格できると思います。
普段仕事でパソコン業務を行っていればより簡単に合格できます。
エクセル用語や動画編集用語、ファイル形式やSNSでのマナーなど幅広い分野が出題されます。
正直、勉強だけではどうにもならない気がするので、日頃からパソコンやIT用語に触れることが合格の近道だと思います。
参考までに
自分が合格できた時 (ノー勉) の知識量・スキルについて簡単に書いておきます。
- ITパスポート 合格
- 基本情報技術者試験 合格
- 情報活用検定1級 合格
- CompTIA ITF+ 合格
- IC3 GS5 全種合格
- IC3 GS6 レベル1 合格
- インターネット実務検定3級 合格
- python3 エンジニア認定基礎試験 合格
- P検準2級 合格
- G検 合格
- 工場の生産技術職で勤務
- javaプログラマーとして勤務
-
前の記事
【資格】~コンピュータサービス技能評価試験 情報セキュリティ部門を受験してきた~ 2023.03.26
-
次の記事
【資格】~キータッチ2000を受験してきた~ 2023.04.09