【資格】~狩猟免許試験を受験してきた~

あいさつ
1週間という短い期間の勉強でしたが、狩猟免許試験を受けてきました。
とりあえず無事合格でした!
適正試験
視力検査や運動(問題なく手足を動かせるか)の検査を行います。
まぁここは問題なく受かると思います。
知識試験
個人的に一番不安だったのがこの知識試験です。
例題集を3周しましたが、試験日の朝まで練習問題を解いていました。笑
結果的に受験者全員合格できましたが、油断すると普通に落ちると思います。
(全く勉強しないと恐らく落ちます)
技能試験
講習会を受けた人であれば、その内容の通りに進めていけば合格できます。
網・わなであれば「標識の表示」、猟銃免許であれば「実包異物なし」を徹底的に行えば、通過できるんじゃないかと思います。
まとめ
運転免許と同じで、試験自体は受かりやすいと思います。
しかし講習をしっかり聞かないなど、勉強不足になってしまうと普通に落ちるので、例題集などみっちり詰めることが大切だと思います。
-
前の記事
【資格】~狩猟免許の勉強をする その1~ 2023.02.15
-
次の記事
【献血】~10回目の献血を受けてきた~ 2023.02.19