【資格】~毒物劇物取扱者試験の過去問を解いて~

あいさつ
試験3日前にして、やっと毒物劇物取扱者試験の過去問 (6回分) を解き終わりました。
ということで後は詰めるだけなのですが、全時点での手応えについて書きたいと思います。
多少似た傾向にある
6回分の過去問を解いた感想ですが、やはり問題に似た傾向がありました。
しかし全く同じ問題は出なかったので、過去問を理解しながら解くのが大事だと思います。
6回分も解くと、聞いた言葉が何回か出るので!
合格圏内も見えてくる
毒物劇物取扱者試験は「法規」「学科」「実地」の3種類あり、それぞれの科目で40%以上、合計60%以上の得点率で合格となります。
現時点ではギリギリ合格圏内かなって感じです。
いかに見たことがない言葉を減らすかが重要だと思います。
先程も言ったように、何回も解いていると重要な言葉は何回も登場するので、そういう所から着実に覚えていきたいです。
最後の追い込み
あとは間違えた箇所、覚えが甘い箇所を徹底的に詰めていきます。
今から無駄に知識を入れても混乱するので、過去問を完璧に覚えたいと思います。
どこが間違っていて、どこが合っているのか理解しながら暗記を進めていきます。
受かりたい!!!
-
前の記事
【オンゲキ】~うまくなってレート上げるぞ!!78~ 2022.08.20
-
次の記事
【WACCA】~WACCA SSS埋めへの道13~ 2022.08.22