【資格】~狩猟免許講習を受講してきた~

あいさつ
最近少しずつ人気が出てきている「狩猟」や「キャンプ」。
そんな中でも、狩猟に興味がある人も多いのではないでしょうか?
自分は最近狩猟免許の初心者講習を受けてきたので感想を書きます。
初心者講習とは?
そのままの意味ですが、狩猟免許取得に向けた初心者講習になります。
網・わな・第一種猟銃免許の初心者講習を受けました。
網の初心者講習
網の初心者講習では、知識(禁止事項や法律)について学びます。
範囲はそこまで広くないので、表面的に触れた程度です。
あとは用具の使い方について学びます。
わなの初心者講習
わなも網と同じように、知識問題を学び、用具の使い方を学びます。
自分は「はこわな」の使い方について学びました。
第一種猟銃の初心者講習
当たり前ですが、この中では猟銃が一番危険です。
そのため、知識も重要ですが何より猟銃の扱い方についての操作が重要になります。
安全確認や分解の方法、組み立て方法、ルールなど様々学びます。
そういうところも細かく教えてくれるので、非常に分かりやすかったです。
まとめ
初心者講習受講後、少し機関を空けて本試験の受講があります。
本試験に向けて操作を復習しつつ、知識を詰め込んで頑張ります!!
-
前の記事
【MUSIC DIVER】~レート7000越え!BRONZ DIVER~ 2023.02.12
-
次の記事
【資格】~狩猟免許の勉強をする その1~ 2023.02.15