【資産運用】~貯金を加速させる思考法~

あいさつ
2023年も始まり、あっという間に1ヵ月が経ちました。
今年は車のローンや分割払いの支払いが終わるので、これを機に貯金を加速させていこうと思います。
今日は自分がどのように貯金しているか紹介します。
昼はお弁当を手作り
お昼は自分で弁当を作って持参しています。
自分はあまり量を食べないので、お弁当を作ると1食100円程度で食べることができます。
コンビニでパン1個を買うよりも安いです。
飲み物は家から麦茶を持って行っているので、ペットボトルの購入もしていません。
今年に入ってから外食によるお昼代は0円となっています。結構な節約になっています。

ミニマリストになる
去年の5月にミニマリストにハマり今も続けています。
ミニマリストの一番のメリットは「物を増やしたくないから買い物をしない」ことにあると思います。
自分も物を増やしたくないので、基本的にかさ張る物は買わない・一つ買ったら一つ捨てるを心がけています。
これを実践するだけで、驚くほど出費が減ります。
家計簿を付ける
家計簿を付けるだけでもお金の支出が減ります。
というのも、支出が見えると自分がどれほど浪費しているかを知ることができるからです。
家計簿を付けていないと、そもそもいくら使っているか把握できません。
お金は無限にはないので、家計簿を付けながら計画的に使用することが大切です。

まとめ
他にも貯金を加速させるために実践していることはたくさんあります。
また機会があれば簡単に紹介したいと思います。
始まったばかりの2023年、充実した年にしましょう!!
-
前の記事
【ミニマリスト】~ホテルライクな部屋を作りたい その1~ 2023.02.06
-
次の記事
【MUSIC DIVER】~レート7000越え!BRONZ DIVER~ 2023.02.12