【資格】~クイズ検定3級を受験してきた~

あいさつ
今日は「第1回クイズ検定3級」を受験してきたので感想を書きます。
クイズ検定とは?
クイズ検定とは、社会/地理/歴史・美術/文学・言語/科学/生活/芸能/音楽/スポーツ/趣味・サブカルチャーの10分野からそれぞれ10問ずつ主題されます。
つまり、出題範囲は「すべての知識問全範囲」ということになります。
一般常識から時事問題まで様々な問題が出題されます。
CBTテストで実施
クイズ検定3級はCBT (各県のテストセンター) で受験可能です。
試験時間は60分です。
結果
結果、74点で合格でした。(70点以上で合格)
文学・言語/科学は自信があったので、9割取れました。一方、社会系の地理・歴史は苦手なので、5割しか得点できませんでした。
全範囲が出題範囲なので、本当にクイズを解く感じで楽しく受けることができました。
次は2級の勉強をして受験してみたいと思います。
-
前の記事
【効率化】~Google カレンダーを使ってみた~ 2022.10.29
-
次の記事
【雑談】~QOLを上げるために欲しいモノ~ 2022.10.31