【読書】~「人たらし」のブラック謝罪術~
- 2021.10.31
- 読書

あいさつ
今日は、「人たらし」のブラック謝罪術を読んだので要点をまとめます。
失敗したら他の原因になすりつける
たとえ自分の責任でも、心の中では他の原因になすりつけましょう。
事故懲罰傾向の考えばかりしていると、仕事が面白くなくなります。
悪いことはすべて、他人や状況になすりつけましょう。落ち込む必要はありません。
ひとつふたつの失敗でいちいち意欲を失っていたら、笑顔で仕事はできません。口に出すのではなく、心の中で他人のせいにしてしまいましょう。
童顔の人を代役に立てる
外見的魅力の与える影響は、予想以上に大きいです。
童顔の人は、他人からの援助を引き出します。
童顔は極めて効果的な武器です。頼み事の際、身近に童顔の人がいたら、協力してもらうのもひとつの手です。
表情豊かな人間は信頼性が増す
人を惹きつけたいなら、表情の豊かさが重要です。
表情が豊かであると、魅力的に見えるばかりか、他人に親切にしてもらったり信頼してもらえるという効果があります。
では豊かな表情を作るにはどうすればよいのか?
目と口を大きく動かすことです。声を出すときは、できるだけ大きく口を開けて話すよう心がけましょう。
-
前の記事
【ブログ】~Google Adsence 合格!!~ 2021.10.31
-
次の記事
【読書】~聖剣学院の魔剣使い 8巻~ 2021.10.31