【読書】~お金に愛される真・投資術~

あいさつ
今日は、与沢翼さん著の「お金に愛される真・投資術」を読了したので、個人的に大切だと思ったところを紹介したいと思います。
断捨離して時間を捻出する
何事も新しく始めるには、勉強する時間が必要になります。
将来を劇的に変えるには、コツコツ時間を積み重ね勉強するしかありません。
そこでまずは3週間、時間の使い方を徹底的に矯正します。
小さな時間の積み重ねが、自分への投資となります。
株を始める
株は長く続けるほど利益を出すことができます。
今回のコロナショックのように、経済的・金融危機は約10年に一度は来ると言われています。
毎月、毎年コツコツと買い増していけば、株価が暴落したときにも買い続けることができます。
また、日本では少子化が進んでいますが、世界的にみると人口は増え続けています。
人口が増えると消費が増え、世の中に流通するお金が増えます。これが経済のインフレ、成長へと繋がります。
今のうちから株を始め、少額でもよいのでコツコツと買い増していきましょう。
すべてを投げ出してでも一つのことに集中する
お金持ちになるには、一つのことに集中して取り組むことが大切です。
株にせよ、ブログにせよ、動画配信にせよ、一転集中で突出することがお金持ちへの近道です。
今回の本を読んで、集中して取り組むことの重要さがよくわかりました。
これからも一転集中で勉強を頑張っていきます!!
-
前の記事
【株】~株初心者が資産1000万円を目指す~ 2021.10.18
-
次の記事
【音ゲー】~maimaiに収録されている神曲ベスト5~ 2021.10.19