【資格】~第三級アマチュア無線技士の勉強 その2~

あいさつ
今日も「第三級アマチュア無線技士」の勉強の進捗について記載します。
工学
本日の朝、無事に工学分野の1周目が終わりました。
1周した結果、やはり問題が似偏っていると思うので復習をすれば工学は問題ないと思います。
法規
そして本日の仕事終わりから法規の勉強を始めました。
法規は完全に暗記だけで似た問題も多いのでサクサクと進めることができます。
ただ引っかけてくるような問題もチラホラあるので、その点は気を付けていきたいです。
法規も2,3周すれば問題なく受かると思います。
まとめ
スケジュールは後ろ倒しになっていますが、なんとか順調に勉強は進んでいます。
11/9、11/10で法規を1周終わらせ、それから総復習に移ります。
なんとか間に合うように頑張ります。受かるぞ!!
-
前の記事
【資格】~第三級アマチュア無線技士の勉強~ 2022.11.07
-
次の記事
【資格】~第三級アマチュア無線技士の勉強 その3~ 2022.11.09