【資格】~第三級アマチュア無線技士の勉強~
- 2022.11.01
- 資格

あいさつ
第三級アマチュア無線技士の勉強を進めている中で、気が付いたことを備忘録として書きたいと思います。
無線工学は数式を暗記
過去問と全く同じ問題が出るといえど、数式を理解することは大切です。
どのように解けばよいのか、どの公式を使えばいいのか、理解しながら勉強しています。
高校時代に物理Ⅱまでやっていたので多少は取っ付きやすいです。
モールス信号と法規はただ暗記
モールス信号と法規についてはただの暗記ですし、似たような問題が出るのでとりあえず後回しにしています。
やはり無線工学の分野の方が難しいです。
-
前の記事
【雑談】~QOLを上げるために欲しいモノ~ 2022.10.31
-
次の記事
【雑談】~土日の予定をたくさん入れる~ 2022.11.02