【読書】~マインドマップ問題解決~
- 2022.03.08
- 読書

あいさつ
今日は「マインドマップ問題解決」を読了したので、要点を紹介したいと思います。
①ロジカルシンキングでは「削る」
ロジカルシンキングを行う際、「あれもこれも」覚える必要があるのでしょうか。
答えはNoです。
あれも、これも詰め込む必要はなく、膨大な理論や知識から必要最小限のことを「削り出す」ことが重要です。
②マインドマップはらくがき
この本では「らくがき」が非常に重要だと述べられています。
イメージを文字にするのではなく、そのまま「らくがき」としてノートに書き出します。
自由な発想、常識を覆す発想はこうした「らくがき」から生まれます。
マインドマップを作る際、ロジカルシンキングを行う際は、ぜひ「らくがき」をしましょう。
まとめ
本書にはロジカルシンキングのやり方、本質について述べられています。
また「らくがき」をすることで自由な発想ができ、イメージ化することができます。
ロジカルシンキングを行う際は、ぜひ参考にしてみて下さい!!
-
前の記事
【オンゲキ】~うまくなってレート上げるぞ!!23~ 2022.03.07
-
次の記事
【オンゲキ】~2回目!ガチャを回してみた!~ 2022.03.09