【読書】~会社員をしつつ、株で元手40万から月250万稼いでいる件~

あいさつ
今日は「会社員をしつつ、株で元手40万から月250万稼いでいる件」を読んだので、重要な点をまとめて紹介したいと思います。
イベント投資
イベント投資とは「ある出来事に対して値動きの法則を見出し、優位性の高い方に投資する手法」です。
優位性の高い方に投資することは、株をやっている人からすると当たり前だと思います。
しかし本書では、値動きがプラス方向に動く月に注目して分析しています。
また年末年始の取引についてなど、時期についての分析について詳しく書かれていました。
IPO投資
IPOとは新規公開株のことを言います。
IPO投資とは、新規公開株を購入して稼ぐことを指します。
なぜIPO投資が儲かるのか?IPO株を持ち続けていると、高確率で初値よりも高値が付きやすい傾向があります。
つまり、IPO株を初値で購入できれば、ゴリゴリ稼ぐことができます。
しかし、軍資金も多く必要となり、IPOを購入できる権利が当たる確率も低いので、誰でもすぐできるわけではありません。ただ当たれば儲かりやすい投資手法と言えます。
まとめ
やはり株で大きく稼ぐには、株の売り買いやIPO投資などを行う必要があります。
株主優待についても少し紹介されていましたが、やはり大きく稼ぐのは難しそうです。
資金に余裕ができたら、IPOをやってみるのもいいかもしれませんね。
-
前の記事
【株】~自分の投資スタイル~ 2021.10.22
-
次の記事
【maimai】~全難易度SSSへの道・続16~ 2021.10.24